TinHiFi
今回紹介する、現在Amazonで7,520円で販売されている「TKZK Ouranos」は、1万円以下クラスのゲームチェンジャーにもなりうる?、極めて優秀な機種に感じます。このところの円安で価格帯がわかりにくくなっていますが、USDでは $55 の機種です。 50ドル台、さ…
ここ最近の5千円前後の中国メーカーのIEM/イヤホンは、音質などの性能が極めて優れた製品が多く、少し前の1万円以上クラスのレビューをする感覚になってきましたが、低価格帯の定番王とも言える TinHiFi から、再び刺客が送り込まれてきました。 端的に言う…
今回紹介するのは、TinHiFi の代表的な円筒形アルミニウム合金筐体のエントリーモデル「TinHiFi T2」(2017年リリース) から続く「T2」シリーズの最新モデルとなる、今年2022年リリースの「TinHiFi T2 DLC」です。 MSRP(メーカー希望小売価格) は $69.00USD。…
TinHiFi というブランドはご存知の方も多いと思いますが、低価格〜中価格帯を中心にラインナップを展開し、どの機種も非常にバランスのとれた音で人気のブランドです。 今回は、その TinHiFi のイヤホンの中でも、HiFiGo で実売 $26 (2022/10/07時点)という…